「IBJメンバーズって実際どうなの?」と気になっている人も多いのではないでしょうか?

公式サイトでは多くの成婚実績が紹介されていますが、実際の利用者のリアルな声を知りたいですよね。

本記事では、IBJメンバーズの成功者・失敗者の体験談、メリット・デメリット、成婚率の実態を徹底解説します。婚活を成功させるコツや、IBJメンバーズがどんな人に向いているのかも詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

IBJメンバーズとは?

IBJメンバーズの概要

IBJメンバーズは、日本結婚相談所連盟(IBJ)が運営する成婚重視型の結婚相談所です。
専任カウンセラーが一人ひとりの活動を手厚くサポートしてくれるのが特徴で、短期間で成婚することを目的としており、入会には男女共に条件があります。そのため、ハイクラス結婚相談所と言われることも。

会員数は業界最大級の約9万人以上(2025年時点)です。

他の結婚相談所との違い

IBJメンバーズは、「成婚率の高さ」と「サポートの手厚さ」が強みです。
また、プロフィールの作成から写真撮影、交際中のサポートや成婚後のフォローまで、専任制ならではの細かな対応が充実しています。

短期間での高い成婚率を売りにしているため、しっかりとサポートしてもらって早く成婚したいという方にはオススメの結婚相談所です。

IBJメンバーズの体験談まとめ!リアルな口コミを紹介

成婚した人の体験談【成功事例】

担当カウンセラーの方が恋愛相談だけではなく自分の服装、髪型、メイクまでもアドバイスをしてくださいました。その結果、入会してから8ヶ月程度で退会し結婚しました。」

「会員数が多く、入会審査もしっかりしているので、安心して利用できました。」

「デートプランの紹介や店舗予約等、サポート体制もしっかりしており、大変助かりました。」

「カウンセラーさんの丁寧なサポートとアドバイスのおかげで、活動を始めて半年で成婚退会することができました。”恋人と伴侶に求めるものが違うこと”に気付かせてもらえたからこそ辿り着けたゴールだと思います。」

IBJメンバーズで実際に成婚した人の口コミを見ると、カウンセラーの対応について高評価の意見が多く見られました。

カウンセラーと並走する仲人型の結婚相談所なので、カウンセラーとの相性が重要になりそうですね。

婚活がうまくいかなかった人の体験談【失敗例】

「担当カウンセラーがマニュアル的だった。」

「話を聞いてもらえず、婚活のモチベーションが下がってしまった。」

「サポートが不十分で途中退会しました。」

一方で、カウンセラーとの相性が悪かったり、サポートが不十分だと感じた人は成婚まで至らず低評価の口コミが見られました。

ただ、全体的に高評価の口コミが多く、満足度が高いことが伺えます。

どんな人がIBJメンバーズで成功しやすいのか

自分から積極的に行動できる人が成功しやすいと言えるでしょう。

また、口コミから判断すると、担当カウンセラーとのやり取りが重要なようです。
担当カウンセラーとの相性が良く、コミュニケーションを大切にする人は成功しやすいでしょう。

これはIBJメンバーズに限ったことではありませんが、結婚への意識が高く、真剣に向き合える人も重要なポイントです。

婚活は受け身の姿勢では成果が出づらいものの、主体的に活動できる人にとってはカウンセラーからの客観的な意見を取り入れることで効率的に進められます。

担当カウンセラーとの相性も重要です。
カウンセラーを信頼してアドバイスを素直に受け入れて行動することで、最短で結果を出しやすいと言えるでしょう。

また、婚活を始める際には将来像をイメージしておくことも重要です。
診断なども活用して、自分に合う相手をイメージしておくのも良いですよ。

結婚相談所_おすすめ_婚活未来診断

IBJメンバーズの成婚率は?

公式データから見る成婚率

IBJメンバーズの公式データによると、成婚率は55.0%です。
成婚者の中でも1年以内の成婚率は79.7%です。

これは業界内でも非常に高い水準で、仲人によるサポートが成婚に大きく寄与しているといえます。

また、IBJメンバーズは会員数も多く、相手とマッチングしやすいことも理由のひとつでしょう。

他の結婚相談所との比較

以下は代表的な結婚相談所との成婚率比較(2025年時点の公開情報ベース)です。

  • IBJメンバーズ:約55.0%
  • パートナーエージェント:約49.8%
  • ツヴァイ:約42.3%
  • オーネット:未公表

IBJメンバーズは他社と比較しても高めの成婚率を維持しており、「真剣な婚活×手厚いサポート」の組み合わせが成果につながっていることがわかります。

ただし、成婚率の計算式は各社違いがあるため、単純に比較できない場合もありますので、注意が必要です。

成婚した人に共通するポイントは?

成婚した人に共通するポイントは下記の通りです。

1つ目は、月に2回以上のお見合いを継続的に行っているということ。
お見合いの頻度はそれぞれの生活に合わせて良いのですが、何回以上はお見合いしよう、と決めておくことは重要です。

2つ目は、担当カウンセラーと小まめにやり取りし、アドバイスを積極的に取り入れているということ。

3つ目は清潔感のある見た目を意識し、前向きな会話を心がけているということです。

相手との価値観や将来像についてしっかり対話できていることも重要なポイントです。

これらのポイントを意識することが、成婚への近道といえるでしょう。

婚活は主体的な行動が成功へと繋がります。受け身の姿勢ではなく、自分から前向きに行動すると良いですよ。

IBJメンバーズのメリットとデメリット【体験者の声】

利用者が感じたメリット

実際の利用者の口コミから、メリットを挙げてみます。

「成婚率が高く、真剣な出会いが多い」

「担当カウンセラーが親身に相談に乗ってくれる」

「婚活の進め方以外でもアドバイスをしてくれる」

「会員の質が全体的に高めで信頼感がある」

利用者が感じたデメリット

次に、実際の利用者の口コミからデメリットを紹介します。

「費用が高額(初期費用・月会費・成婚料)」

「担当カウンセラーとの相性が合わないとストレスになる」

どんな人にIBJメンバーズはおすすめ?

IBJメンバーズにおすすめの人はどのような人でしょうか。

「結婚への意欲が高く、短期間で成婚を目指したい人」

「一人での婚活に不安がある人」

「サポートを受けながら計画的に短期間で活動したい人」

IBJメンバーズの料金とサポート体制【体験者の評価】

料金体系とコスパの良さは?

IBJメンバーズの料金体系は一般的な結婚相談所より高めに設定されていますが、その分サポートの質も高いと評価されています。

IBJメンバーズの料金は下記の通りです。

  • 初期費用:登録料30,000円、活動サポート費199,500円
  • 月会費:15,500円
  • 成婚料:200,000円

「高額に感じたが、結果的にコスパは良かった」「価格に見合う価値があった」という声もあり、真剣に結婚したい人にとっては納得の価格設定といえます。

しかし、せっかく入会しても結果が出なかった人は「お金を払うのがバカらしくなり退会した」という声もあり、成婚できなかった場合は高額な出費が増えただけと感じてしまうでしょう。

他社と比較しても料金だけを見ると「コスパが良い」とは言えませんが、サポートをフル活用して成婚できれば、結果的に選んで良かったという感想になるようです。

専任カウンセラーのサポート内容

IBJメンバーズでは、専任のカウンセラーが一貫してサポートしてくれる体制が整っています。主なサポート内容は以下のような内容です。

プロフィール作成や、写真撮影のアドバイスをしてくれる。

お見合いの申し込み・日程調整を間に入って行ってくれる。

交際状況のヒアリングとフィードバック。
お相手との状況について、相談したり、悩みがあればアドバイスをしてもらうこともできますよ。

手厚いサポートを受けられるため、一人で婚活するのが不安な人にも安心感がありますね。

サポートの満足度

利用者の口コミからは、「親身になってくれる」「具体的なアドバイスをもらえた」「気持ちの整理ができた」など高い満足度が伺えます。

ただし、担当者との相性に左右される面もあるため、場合によっては担当変更を相談するのも一つの手です。

IBJメンバーズの体験談から学ぶ!婚活成功のコツ

プロフィールの作成ポイント

プロフィールは第一印象を左右する重要な要素です。作成のポイントは下記の通りです。

写真撮影はできるだけプロに依頼しましょう。

服装は清潔感のあるものを選びます。
男性はスーツ、女性はワンピースが多いようです。

自己紹介では具体的な趣味や生活スタイルを記載して自分らしさが伝わるよう工夫し、前向きな文章で、ポジティブな印象を与えるように配慮しましょう。

効率的な婚活の進め方

短期間で婚活を成功させるには、下記のポイントを意識しましょう。

お見合いの機会を最大限活用する(週1〜2件のペースが理想です)。

上手くいかなかった時はカウンセラーから意見を貰い、小まめに改善すること。

仮交際中は複数人と並行して進めても良いので、気楽な気持ちで複数人と仮交際へ進んでみましょう。

早めに相手との価値観や将来観をしっかり確認する機会を設けること。
結婚相談所での出会いは、こういった内容もお互いに話しやすいと言えますね。

お見合いの成功率を上げる秘訣

1回目のお見合いからなかなか仮交際に進まない場合は、下記のポイントに気をつけてみてください。

  • 初対面では丁寧な言葉づかいや笑顔を意識
  • 清潔感のある服装や髪型を選び、第一印象に配慮
  • 相手の話をじっくり聞く姿勢を持つ

カウンセラーのアドバイスも取り入れながら、好印象を持ってもらえるように明るく笑顔で接することが重要です。

結婚相談所で婚活したい方は、オンラインでのカウンセリングサポートが人気のnaco-doもおすすめですよ。

まとめ

IBJメンバーズは、成婚率が高く、会員の質やサポート体制が整った結婚相談所です。

料金はやや高めですが、その分得られる出会いやサポートの質は非常に高く、結婚に対して本気で取り組みたい人には最適な環境です。

自分に合った婚活方法を模索している方は、ぜひIBJメンバーズの体験談を参考に、次の一歩を踏み出してみてくださいね。

男心が知りたい方はこちらの記事もおすすめです⇩

付き合う前に体の関係を持つ男の気持ち



婚活のオススメYoutubeはこちら!




資料ダウンロード

[DOWNLOAD]

資料請求

婚活したいけど「忙しい・お金が心配・相手が選べない」などの悩みをお持ちなら、是非一度ご覧下さい。
オンライン婚活のnaco-doはそんなあなたのための相談所です。

    性別を教えてください 3/6

    女性男性



    記事をシェア

    [SHARE]

    • コピーしました

    naco-do公式サイト

    公式サイト

    理想のパートナーを見つける
    パーソナル婚活サービス
    naco-do

    naco-do LINE

    LINE

    LINEで60秒でカンタン予約
    婚活のお悩みを
    相談してみる