結婚相談所にかかる基本料金
結婚相談所にかかる費用
結婚相談所に入会しようか検討している人が気になるのは、「実際いくらくらいかかるのか?」ということではないでしょうか?
アプリでは無料で使用できるものもありますが、結婚相談所は独自のシステムを使用したり、成婚のためのサポート料金が発生するため、必ず料金がかかるものです。
また、アプリと違って男女で金額差はなく、男女同様に同額が発生することがほとんどです。
具体的にかかる費用は、結婚相談所によりますが、初期費用・月会費・成婚料です。 下記で詳しく見ていきましょう。
初期費用について
初期費用は、相談所が提供するサービス内容や会員数、店舗型かオンライン型かによって大きく変動します。
従来の店舗型の結婚相談所の初期費用の相場は、約10万円から30万円程度です。この初期費用には、入会金や登録料、初回カウンセリング料などが含まれることが一般的です。
最近ではオンライン型の結婚相談所も増えてきました。
オンライン型の結婚相談所は、約2万円から10万円程度が相場です。
対面型の結婚相談所に比べると、オンライン型は費用が比較的安く抑えられるのが特徴です。
格安の結婚相談所では、初期費用が1万円を切るケースもあるようですが、費用とサービスの費用対効果を考えて選びましょう。
月会費の相場
月会費は、相談所を利用する上で毎月発生する費用です。 月会費は、相談所の規模やサービス内容によって大きく異なりますが、一般的には1万円から2万円程度が相場です。
月会費には、会員情報の閲覧やカウンセリング、お見合いセッティングなどのサービスが含まれます。 月会費が高い相談所は、会員数が多い、サポート体制が充実している、成婚率が高いなどの特徴があることが多いようです。
月会費は、店舗型、オンライン型どちらも似たような料金設定になっていることが多いですね。
月会費は、相談所によって様々な料金体系が設定されています。 例えば、一定期間の無料期間や、成婚した場合に月会費が無料になるなどの特典がある場合もあります。月会費の料金体系をよく確認し、自分に合ったプランを選びましょう。
成婚料の有無で比較する
成婚料は、結婚相談所で成婚した際に支払う費用です。
成婚料は、相談所によって設定されている場合と、設定されていない場合があります。 新しい結婚相談所では、成婚料が無料で費用がかからない場合も増えてきました。
従来通りの店舗型の相談所で、仲人と二人三脚で進めるような所は成婚料も高めのことが多いです。
成婚料は、相談所によって金額が大きく異なります。一般的には、5万円から30万円程度が相場です。
お見合い料やオプション料金
お見合い料は、お見合いごとに発生する費用です。
お見合い料は、一般的には5000円から1万円程度が相場ですが、かからない(無料)のケースもあります。 結婚相談所に登録すると、お見合いをたくさんすることになりますので、お見合い料がどのくらいかかるのかは事前にしっかりとチェックしておきましょう。
オプション料金は、相談所が提供する追加サービスの費用です。 オプション料金には、写真撮影、プロフィール作成、婚活セミナー、カウンセリングなどのサービスが含まれます。オプション料金は、相談所によって内容や料金が異なります。
料金以外のチェックポイント
サポート体制を評価する
結婚相談所を選ぶ際には、料金だけでなく、サポート体制も重要な要素です。 サポート体制が充実している相談所は、婚活をスムーズに進めることができます。
サポート体制には、専任カウンセラーの有無、カウンセリングの頻度、お見合いセッティングのサポート、成婚後のサポートなどが含まれます。専任カウンセラーがいる相談所は、個別の状況に合わせたアドバイスを受けることができます。
カウンセリングの頻度が高い相談所は、婚活の進捗状況を定期的に確認することができます。お見合いセッティングのサポートが充実している相談所は、希望に合ったお見合い相手を紹介してもらうことができます。成婚後のサポートがある相談所は、結婚生活のスタートをスムーズに切り出すことができるでしょう。
料金が高い結婚相談所はサポート体制も充実していることがあり、逆に安すぎる結婚相談所はサポート体制がどの程度なのかを確認することが重要です。
また、自分がどのくらいのサポートを求めているのかも明確にしておくことが大事です。 仲人やサポーターに頼らず、ある程度自分で進めたいという人が、サポート体制の手厚い相談所を選んでしまうと、煩わしく感じることもあるかもしれません。
休会制度の有無を確認
結婚相談所を利用する際には、休会制度の有無も確認しておきましょう。
婚活中でも、仕事が忙しくなってしまったり、どうしても婚活をお休みしたいということもあるでしょう。
そのような時、休会制度がある相談所は、ライフスタイルの変化に合わせて、一時的に婚活を休止することができます。
休会期間中は、月会費が免除される場合や、一部のサービスが利用できない場合があります。休会制度を利用する際には、事前に条件をよく確認しておきましょう。
結婚相談所を安く利用する方法
少しでも安く利用したい時は?
結婚相談所の費用は、かなり高額だと感じる人も多いと思います。
少しでも費用を抑えたい場合は、いくつかの方法があります。
1つ目は、キャンペーンを利用することです。 キャンペーンは、期間限定で実施されることが多く、入会金や月会費が割引になることが多いです。
相談所のホームページを調べてみると、現在開催しているイベントやキャンペーンが記載されていますので、お得なタイミングで結婚相談所を利用すると良いでしょう。
また、友人が結婚相談所を利用している場合、紹介制度を活用することで費用を削減できる場合があります。
紹介制度は、紹介者と紹介された人がそれぞれ割引を受けられることが多いです。
トータルコストを比較する
結婚相談所の費用を比較する際には、年間コストやトータルコストを比較することが重要です。 トータルコストは、初期費用、月会費、成婚料などを合計したものです。
初期費用が安くても、月会費やお見合い料、成婚料が高く、トータルコストが高くなってしまう場合もあります。
逆に、月会費が安いからと言って、サポートが手薄で婚活が長引くことで、トータルコストが高くなってしまうこともありますので、どのくらいの期間で成婚している人が多いのかを調査し、その期間に応じたトータルコストを算出してみると、合理的に比較することができますよ。
無料相談を活用
結婚相談所を選ぶ際には、無料相談を活用することがおすすめです。
多くの結婚相談所では、無料相談や無料説明会を実施しています。 無料相談では、相談所の担当者から、サービス内容や料金体系などの説明を受けることができます。
無料相談は、複数の相談所で行うことをおすすめします。複数の相談所を比較することで、自分に合った相談所を見つけることができるでしょう。
結婚相談所を選ぶ際のポイント
自分に合ったプランを選ぶ
結婚相談所には、様々なプランが用意されています。
自分に合ったプランを選ぶことが、婚活を成功させるための第一歩です。
プランを選ぶ際には、自分のライフスタイルや婚活の目標を明確にすることが大事です。
例えば、短期間で結婚したい場合は、成婚までの期間が短いことを謳っている相談所やプランを選ぶのがおすすめです。
一方、じっくりと婚活を進めたい場合は、サポート体制が充実しているプランを選ぶのがおすすめです。
サービス内容と料金のバランスを見る
結婚相談所を選ぶ際には、料金だけでなく、どのようなサービスが含まれているのかを確認しましょう。サービス内容が充実している相談所は、婚活をスムーズに進めることができます。
サービス内容には、会員情報の閲覧、カウンセリング、お見合いセッティング、仲人仲介があるかどうか、サポートの手厚さ、成婚後のサポートなどが含まれます。 サービス内容が充実している相談所は、料金が高くなる傾向があります。
料金とサービス内容のバランスを考慮して、自分に合った相談所を選びましょう。
実績があるかを判断
結婚相談所を選ぶ際には、実績があるかどうかを判断することが重要です。
良い相談所は、会員の口コミがよかったり、成婚率が高いなどの特徴があります。
成婚率は、公表している相談所としていない相談所があります。 また、成婚率の計算方法もそれぞれ違うことがあるので、丁寧に確認することが重要です。
信頼性のある相談所かどうかを判断するために、口コミや実績を確認しましょう。
口コミは、実際に相談所を利用した人の生の声を知ることができます。実績は、相談所の成婚率や会員数などを確認することができます。
また、相談所のホームページやパンフレットなどを参考に、相談所の理念や運営方針を確認することも大切です。
まとめ:賢い選択で婚活を成功させよう
結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人にとって、有効な手段の一つです。
しかし、結婚相談所はそれ以外の出会いよりも費用が高額になりがちです。
費用をかけた分、理想のパートナーと最短で出会えることもありますし、長期化してトータルコストが嵩んでしまう場合もあります。
この記事では、しっかりと結果の出せる相談所を選び、適切な費用を払って、婚活を成功させるためのポイントを紹介しました。
費用とサービス内容をよく比較し、自分に合った結婚相談所を選びましょう。情報収集と事前の準備が婚活成功のカギとなります。